松陽産業 ~薬品使わず機械で加工
投資先 松陽産業株式会社様の紹介記事
「金属箔に0.1ミリの微細な穴
薬品使わず機械で加工」が
日刊工業新聞(2014.6.13)に掲載されました。
「松陽産業ショッピングサイト」はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
http://punching-shop.com/
投資育成ビジネスネットはこちら
http://www.toushiikusei.net/company/infomation/B00000589.html
「金属箔に0.1ミリの微細な穴
薬品使わず機械で加工」が
日刊工業新聞(2014.6.13)に掲載されました。
「松陽産業ショッピングサイト」はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
http://punching-shop.com/
投資育成ビジネスネットはこちら
http://www.toushiikusei.net/company/infomation/B00000589.html
関西企業で働くベトナム人社員向けマネジメント研修を実施
関西企業で働くベトナム人社員向けマネジメント研修を実施
~~関西の中小企業のグローバル化のための人材育成事業~
公益財団法人太平洋人材交流センター(PREX)(所在:大阪市/会長:井上義國)は、関西の中小企業で働くベトナム人社員対象の「管理者養成研修」を実施します。
従来、途上国の行政官・企業の中堅マネージャー育成を目的として研修事業を実施してきましたが、日本企業で働く外国人社員を対象とした研修の実施は初めての事業となります。
多くの中小企業が海外展開・グローバル化を目指す中、海外拠点の現地化は重要なテーマであり、現地拠点の運営・管理を担うベトナム人社員の育成ニーズに応えるものです。
http://www.prex-hrd.or.jp/modules/news/index.php?page=article&storyid=478
~~関西の中小企業のグローバル化のための人材育成事業~
公益財団法人太平洋人材交流センター(PREX)(所在:大阪市/会長:井上義國)は、関西の中小企業で働くベトナム人社員対象の「管理者養成研修」を実施します。
従来、途上国の行政官・企業の中堅マネージャー育成を目的として研修事業を実施してきましたが、日本企業で働く外国人社員を対象とした研修の実施は初めての事業となります。
多くの中小企業が海外展開・グローバル化を目指す中、海外拠点の現地化は重要なテーマであり、現地拠点の運営・管理を担うベトナム人社員の育成ニーズに応えるものです。
http://www.prex-hrd.or.jp/modules/news/index.php?page=article&storyid=478
【研修名】「関西の中小企業で働く ベトナム人社員向け管理者養成研修」
【実施期間】平成26年7月15日~8月1日
【実施時間帯】平日の午前10時~午後5時
【参加者】ものづくり企業のベトナム拠点の管理者もしくは、管理者候補のベトナム人社員など
【定 員】 15名
【参加費】ひとり15万円程度(予定)
【実施場所】公益財団法人 太平洋人材交流センター(PREX) 会議室
(大阪市天王寺区上本町8-2-6 大阪国際交流センター2F 06-6779-2850)
【言 語】ベトナム語(日本語~ベトナム語の逐次通訳)
【研修内容】経営理念、カイゼン(品質管理、5S)、組織管理(チームワーク、動機付け、小集団活動、目標管理)、人材育成(長期的視点での人材育成、技術・技能の伝承、従業員満足)
【お申し込み方法】以下の項目をFAXもしくはEメールにてご連絡ください。
①貴社名 ②ご担当者(お名前、ご所属、メール・電話番号)
③受講者(お名前、担当業務、経験年数)
【お申し込み先】FAX:06-6779-2840
Eメール: seminar_vn@prex-hdr.or.jp
【締め切り】6月25日(水)